876541Blogメニュー

披露宴って行わなければいけないもの?

結婚を考えたり、考えなかったり、、、徒然日記です。
結婚いろいろ  |
披露宴って行わなければいけないもの?

近年、結婚式はするけど披露宴はしないという方が増えています。少し前までは、結婚式と披露宴はセットのように思われていましたが、近年はそんなこともなくなってきているようです。しかし、披露宴はしないといけないものでは?と不安に思っている方もいると思います。今回は、そんな不安を払しょくするべく、披露宴はしなくてもいいのか、ということと、しないときの対処法について詳しく解説していきます。

披露宴は必ずしなければいけない?

そもそも、披露宴とは「結婚したことを、報告し、お披露目するために開かれるパーティー」のことです。ゲストに料理を振る舞い、話をしながら、お祝いをします。結婚式は、誓いを交わす儀式ですが、披露宴はお祝いのパーティーなのです。

昔は結婚式と披露宴はセットで行われることが多く、挙式のみは少ない傾向がありました。しかし、結婚式と披露宴は、実際はセットではありません。そのため、必ずしも行わなければならないものではないのです。

現在では、披露宴は行うもの、という考え方が少し変わってきており、挙式のみの結婚式も増えてきています。その背景としては、家族だけでゆっくり式を挙げたい、人の前に立ちたくないと考える方が増加したことが影響しているようです。

披露宴を行わないのはよいのですが、披露宴があるものだと思っている方が多いのも事実。そのため、披露宴をしない場合は、親族やゲストへの配慮は必要です。

披露宴をしないときの対応

披露宴をしない場合、配慮が必要などお話しましたが、実際にはどんな配慮が求められるのでしょうか?

まず、披露宴を行わない場合でも、親族や友人を招待しましょう。披露宴を行わない場合でも、結婚式に招待をして、結婚した報告をした方が喜ばれます。ただし、招待状を出す際に、「披露宴は行いません」という文言を添えておきましょう。また、披露宴を行わない場合は、ご祝儀を辞退するのがベストです。ご祝儀を辞退する旨も、招待状に記載しておいてください。

招待状に辞退する旨を書いても、気持ちだからとご祝儀をいただく場合があるでしょう。その場合は、ありがたく受け取り、後日内祝いなどを送ると良いです。

また、披露宴を行わない代わりに、親族のみの会食を開催するのもよいでしょう。家族だけでゆっくりと過ごすことができるので、両家のつながりも強くなるかもしれません。

神前式は家族だけの式を挙げやすい

挙式のみを検討している場合は、神前式で式を挙げるのはいかかでしょうか?神前式は、神社で行う挙式なので、披露宴会場を併設していない場合が多く、挙式だけの結婚式を挙げやすいです。

東京都内の神社でも、神前式を行なえる神社は数多く、千代田区にある由緒正しい神社「日枝神社」もその一つ。こちらのサイト(https://www.kyokane.co.jp/ceremony/place/tokyo/ceremony-4083/)は、様々な神社と提携をしている和婚専門のプランナーで、日枝神社で神前式を行いたい場合のサポートをしてくれます。披露宴を行いたい場合もサポートしてくれるので、幅広い結婚式が叶います。

結婚式は、一生に一度しかない大切なイベントです。自分たちが納得する形の式になるよう、考えて選びましょう。

和傘を差し、振袖を着た美しい女性


«